大和高田といえば“すきやき”です  「まち部。」

高田商業高等学校で50年以上続く新入生歓迎伝統行事「すきやきパーティー」を軸として、大和高田市の名物として打ち出していこうと「まち部。」のメンバーである高田商業高校の学生が企画した「すきやきWEEK」が、予想をはるかに超える反響を呼んでいる。

メンバーが市内の店舗を練り歩き、企画内容を丁寧に説明。多くの方から協賛を受け、すきやきバーガーなど様々なコラボ商品を生み出された。

最終日は、同日開催されているクリスマスミュージックフェスティバルの会場でもある「りっぷキッチン永和町」で、伝統のすきやきパーティーが再現され、多くの来場者がすきやきを囲んでにぎわいをみせた。

https://www.makuake.com/project/takadasukiyaki/


タカダカRADIO

大和高田市で暮らす人にスポットを当てる 超ローカルなネットラジオ これといった観光も特産品もないありふれたまち でもそこにどんな人が、どんな想いで暮らしているのか? 人の数だけ“ストーリー”がある。 人口密度が全国有数なこのまちで、 人とまちを編んでいきたいと思います。 たかが高田 されど高田

0コメント

  • 1000 / 1000